人が活き活きと働き、事業が大きくなっていくー
そんな組織の豊かな成長を支えるのは信頼という土壌です。
"Colere"とはラテン語で「耕す」という意味。
"Culture"(文化)という言葉の語源でもあります。
信頼に基づき、豊かな文化をもった組織を
私たちは一緒に育んでいきます。
人が活き活きと働き、
事業が大きくなっていくー
そんな組織の豊かな成長を支えるのは
信頼という土壌です。
"Colere"とはラテン語で
「耕す」という意味。
"Culture"(文化)という
言葉の語源でもあります。
信頼に基づき、豊かな文化をもった組織を
私たちは一緒に育んでいきます。
組織の中を行き来する情報が増えることで、より正しい判断がなされ、皆がやるべきことに集中できる。
一人一人が安心して自分らしさを発揮し、任されることで高い当事者意識を持って仕事に取り組むことができる。
仕事の意味と他者との繋がりが人に居場所を作り、自らその場に貢献したいという想いを生み出す。
フィードバックに対してそれに見合ったアクションが返される
信頼が生まれる。
その信頼が次のフィードバックを生み、
さらにアクションが返されることで信頼が高まる
20世紀、働くことは、時につらく、危なく、
何かを犠牲にするものだったことも。
21世紀、働くを、楽しく、健康に、人生を豊かにするものにしたい。
組織と個人の豊かな成長のために、信頼という土壌を育む。
信頼で結ばれた組織では、個人は自分で考え動いて価値を生み出す。
組織は変化や困難を乗り越えて進化する。
楽しんで仕事をしている人には誰もかなわない。
仕事が人を規定するのではなく、人が仕事を創り出す。
心から価値を感じることを仕事にし、自分の期待をも超えていこう。
徹底的に本質を考え、最もシンプルに最も成果が出ることに集中する。
仕事の進め方も、会社の在り方も。
いつも一歩先をリードできるように。
会社も個人も、常に謙虚に。
無知の知を自覚しながら、変わりつづけることを当たり前としよう。
社名
所在地
設立年月日
資本金
株式会社Colere(コレル)
長崎県壱岐市芦辺町諸吉本村触774−1
2020年10月30日
1,200万円
社名
株式会社Colere(コレル)
所在地
長崎県壱岐市芦辺町諸吉本村触774−1
設立年月日
2020年10月30日
資本金
700万円
重要経営指標についてはこちら
22人 (2021年9月時点)
副業として参加しているColereでのミッションは決して気楽なものではないし、ストレッチしています。クライアントワークは真剣勝負そのもの。Colereで得た経験と自信が本業でも発揮されているのを実感する日々です。
(DXコンサルタント・Junro)
成長していこうとするスタートアップの中から見る景色はとても刺激的。Colereで出会った縁がちがう仕事につながったこともあり、Colereで得る人脈や知見はこの先の長いキャリアにも活きると確信しています。
(マーケティング・Kosuke)
UXリサーチという強みを普段とちがうフィールドで活かしていく作業に面白さを感じます。時差や距離を超えていろんな人とチームでプロジェクトを進めて、共に学びを共有する過程がエキサイティングです。
(UXリサーチャー・Susie)
「見えるものも見えないものもデザインして繋げていこう」が自分のテーマ。様々なフィールドのエキスパートたちの間に入ることは、時に緊張もしますが、多様な視点から温かく学びになるフィールドバックをいただくので、とってもエキサイティング!
(コミュニケーションデザイナー・Fuko)
海外移住を機に退職した身としては、「共通の想いさえあれば、居る場所に関係なく事業展開やコミュニティづくりができる」ということを体現しているColere自体がとても面白いです。Lifeの中にWorkがある、ということを実感できるコミュニティです。
(コミュニティマネージャー・Natsuki)
私たちが創りたい未来は、自分の夢や理想を実現するために働き、仕事のために自分自身や大切な家族を犠牲にすることのない世界です。
(共同創業者・Sanu)
日常的な学びあい、専門領域を超えて常に生まれている協働、クリエイティブなアイディア・・・Colere自体が信頼で結ばれた組織であり、B Corpとして活動を推進していくのが楽しくて楽しくてたまらない組織です。
(Sustainability specialist・Oka)